東京で家族連れにおすすめのホテル

東京のホテルは、家族連れにとって狭すぎるか高級すぎるかのどちらかのものが多いでしょう。しかし、家族旅行する人はたくさんいます。そこで、家族連れに適したホテルをリストしてみました!

東京には、カジノができるといううわさもあるので、ギャンブラーにはおすすめのスポットです。

旅館 加茂川

最近の子どもたちは、和風旅館への宿泊を体験する機会が少なくなってきました。こちらの旅館では、畳に布団を敷いて眠ったり座布団に座ってお茶を飲む和風のスタイルです。

都心に近い浅草に位置するこの旅館では、無料Wi-Fi、家族での貸切(風呂)、洋風の朝食、ベビーカー対応など、様々なサービスを提供しています。

グランドニッコー東京 台場

東京ディズニーランドに行くのであれば最適な中価格帯のファミリー向けホテル。広々とした客室は、走り回るのが好きな小さなお子様連れのご家族にぴったりです。

さらに、寝室2つとリビングルーム1つがあるファミリースイートもあります。

また、ホテルからディズニーランドへのシャトルバス、屋外プールも利用できます(有料)。 

ホテル周辺にはバーやコンビニエンスストア、レストランなどが10軒近くあり、家族で過ごすのに最適な場所となっています。

相鉄フレッサイン

お得な中価格帯のホテルをお探しの方におすすめなのが、この相鉄フレッサインです。客室は狭いものの、3人部屋や4人部屋のほか、ダブルベッド2台が設置されたファミリールームも用意されています。

全室にエアコン、バスルーム、薄型テレビ、冷蔵庫(粉ミルクの保存に最適)が利用できるほか、無料Wi-Fiも完備。東陽町駅から徒歩1分のところに位置し、地下にはコインランドリーもあります。

ホテルアクサス日本橋

最後にご紹介するのは、小さなキッチンと大きなテレビが備わったスタイリッシュなワンルームタイプのホテルです。

このホテルには自炊が可能なワンルームアパートメントタイプの部屋が19室あり、部屋が独立していることから家族での利用に適しています。また、小さな子どもが楽しめるiPadも用意されています。

エアポートシャトルバスの停留所から徒歩5分の距離にありますが、周辺にはあまり飲食店がないため、近所のスーパーで買ったものを調理することをおすすめします。いかがでしたか?東京には家族連れに適したホテルはそれほどありませんが、少なくとも予算によってきちんと分類されていると思います。もし読者のみなさんが家族連れでの旅行をご検討中なら、各宿泊施設の設備などを比較検討するのがおすすめです。